2015年05月14日
2015年02月16日
2015年02月13日
1. 9月28日(日)中地 舞サッカー教室 午前 9:00~12:00
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 参加人数104名
2. 9月28日(日)フットサル大会 午後13:00~17:00
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場
3.10月13日(祝)かつしかスポーツフェステバルサッカー交流会場
会場:新宿みらい多目的広場 参加人数199名
4.11月 9日(日)墨東五区サッカー選手権大会
会場:足立区総合スポーツセンター
5.11月16日(日)東京都女子サッカーU-15リーグ戦
会場:青梅市立泉中学校 午前11:10 キッオフ 3 ○ 0 吉祥女子中学
6.11月30日(日)東京都女子サッカーU-15リーグ戦
会場:宝野公園 午後13:30 キックオフ 0 ● 3 FC LA LUCE
7.12月17日(日)練習試合 午後13:00〜16:00
会場:新荒川球技場 VS 北区さくらガールズ VS FC駒沢女子
8.12月20日(日) MUFGガールズサッカー交流会
会場:味の素スタジアム 午前11:00〜15:15
9.12月21日(日)南葛SCウイングス サッカークリニック
会場:新宿みらい多目的広場
10. 1月11日(日)葛飾区サッカー連盟 壮年部・女子部(葛飾ペガサス)・
南葛SCウイングス・交流サッカー
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 午前 9:00〜13:00.
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 参加人数104名
2. 9月28日(日)フットサル大会 午後13:00~17:00
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場
3.10月13日(祝)かつしかスポーツフェステバルサッカー交流会場
会場:新宿みらい多目的広場 参加人数199名
4.11月 9日(日)墨東五区サッカー選手権大会
会場:足立区総合スポーツセンター
5.11月16日(日)東京都女子サッカーU-15リーグ戦
会場:青梅市立泉中学校 午前11:10 キッオフ 3 ○ 0 吉祥女子中学
6.11月30日(日)東京都女子サッカーU-15リーグ戦
会場:宝野公園 午後13:30 キックオフ 0 ● 3 FC LA LUCE
7.12月17日(日)練習試合 午後13:00〜16:00
会場:新荒川球技場 VS 北区さくらガールズ VS FC駒沢女子
8.12月20日(日) MUFGガールズサッカー交流会
会場:味の素スタジアム 午前11:00〜15:15
9.12月21日(日)南葛SCウイングス サッカークリニック
会場:新宿みらい多目的広場
10. 1月11日(日)葛飾区サッカー連盟 壮年部・女子部(葛飾ペガサス)・
南葛SCウイングス・交流サッカー
会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 午前 9:00〜13:00.
2014年10月14日
2013年05月31日
東京都少年サッカー連盟より「安全対策の徹底について」の案内がありました。
加盟各チーム指導者・保護者の方は十分に注意してください。
都加盟チーム指導者・保護者各位
東京都少年サッカー連盟からの『安全対策の徹底について』のお願いです。
2013年5月26日
東京都少年サッカー連盟
加盟チーム代表者各位
(公財)東京都サッカー協会
東京都少年サッカー連盟
委 員 長 高山 清
(公印略)
安全対策の徹底について
拝啓 新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より東京都少年サッカー連盟の活動に際し多大なるご支援、ご協力を賜り
誠にありがとうございます。
さて、皆様方もご承知の通り新聞、テレビ等を通じ報道されました都内施設
での“ハンドボール用ゴールが倒れ、練習試合の応援に来ていた小学2年生の
女子が下敷きになる”事故が発生しました。
加盟チームに於かれましては、指導者、選手、保護者を含めて事故防止に努
めて下さい。
※事故を未然に防ぐため、次の事項の確認を行って下さい。
・会場使用に際しては施設の安全確認を事前に行う。
・指導者は選手に会場使用の注意事項を指導する。
・応援の保護者には、応援のお子さんから目を離さないように指導する。
敬具
添付ファイルは
こちらへ
加盟各チーム指導者・保護者の方は十分に注意してください。
都加盟チーム指導者・保護者各位
東京都少年サッカー連盟からの『安全対策の徹底について』のお願いです。
2013年5月26日
東京都少年サッカー連盟
加盟チーム代表者各位
(公財)東京都サッカー協会
東京都少年サッカー連盟
委 員 長 高山 清
(公印略)
安全対策の徹底について
拝啓 新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より東京都少年サッカー連盟の活動に際し多大なるご支援、ご協力を賜り
誠にありがとうございます。
さて、皆様方もご承知の通り新聞、テレビ等を通じ報道されました都内施設
での“ハンドボール用ゴールが倒れ、練習試合の応援に来ていた小学2年生の
女子が下敷きになる”事故が発生しました。
加盟チームに於かれましては、指導者、選手、保護者を含めて事故防止に努
めて下さい。
※事故を未然に防ぐため、次の事項の確認を行って下さい。
・会場使用に際しては施設の安全確認を事前に行う。
・指導者は選手に会場使用の注意事項を指導する。
・応援の保護者には、応援のお子さんから目を離さないように指導する。
敬具
添付ファイルは
こちらへ
2013年03月19日
葛飾区総合スポーツセンター体育館(奥戸陸上競技場)より、駐車方法に関して、下記のお願いがありました。
利用者は注意事項を順守してください。
以下、本文です。
日頃は葛飾区総合スポーツセンター体育館をご利用頂き、誠にありがとうございます。施設利用時の駐車マナーについてご案内いたします。
大会開催時など来館が多くある場合、既存の車室のみでは足りない為、体育館スタッフの誘導の下、スロープ上の共用部分にも駐車頂いておりますが、体育館スタッフの誘導が無い時間帯において、駐車禁止としているスロープ部分に駐車をされるご利用者様が散見されます。スロープ部分は救急車や消防車などの緊急車両が進入する導線となりますので、スロープ部分への駐車は、くれぐれもご遠慮いただきます様、ご理解とご協力の程よろしくお願い申しあげます。
具体的な駐車禁止部分はこちらへ(PDF)
利用者は注意事項を順守してください。
以下、本文です。
日頃は葛飾区総合スポーツセンター体育館をご利用頂き、誠にありがとうございます。施設利用時の駐車マナーについてご案内いたします。
大会開催時など来館が多くある場合、既存の車室のみでは足りない為、体育館スタッフの誘導の下、スロープ上の共用部分にも駐車頂いておりますが、体育館スタッフの誘導が無い時間帯において、駐車禁止としているスロープ部分に駐車をされるご利用者様が散見されます。スロープ部分は救急車や消防車などの緊急車両が進入する導線となりますので、スロープ部分への駐車は、くれぐれもご遠慮いただきます様、ご理解とご協力の程よろしくお願い申しあげます。
具体的な駐車禁止部分はこちらへ(PDF)
2013年2月5日
『スポーツ指導における暴力根絶に向けて ~文部科学大臣メッセージ~』が発表されました。
以下、本文です。
日本のスポーツの良さは、チームワークであり、自他共栄の心です。どんな時にも切磋琢磨(せっさたくま)し合いながらお互いを尊重して助け合い、励まし合いつつ、共に高め合うのがその姿です。
しかし、今般、柔道女子日本代表チームをはじめ、スポーツ指導において暴力を行使する事案が明るみに出ました。
こうしたことはあってはならないことであり、大変遺憾であります。
私は、今般の事態を日本のスポーツ史上最大の危機と捉えています。選手一人たりとも見捨てることなく、全ての選手がその志を全うすることができる環境をスポーツ界の皆様とともに作ることこそが焦眉の急と考え、国民の皆様、全てのスポーツ関係者・選手に向けてメッセージを送ります。
そもそもスポーツは、スポーツ基本法にうたわれているとおり、心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神の涵養(かんよう)などのために行われるものであり、世界共通の人類の文化であって、暴力とは相いれません。
オリンピック憲章においても、スポーツにおけるいかなる形の暴力も否定されており、コーチや選手によるフェアプレーと非暴力の精神の尊重が定められています。
私は、こうした問題が選手の立場に立って速やかに解決できるよう、「スポーツ指導から暴力を一掃する」という基本原則に立ち戻り、スポーツ界を挙げて取り組む必要があると考えます。
このため、柔道のみならず他の競技種目も含めて実態を調査し、スポーツ指導の名の下に暴力を見過ごしてこなかったか、改めて現実を直視すべきです。
その上で、スポーツ指導者に対し暴力根絶の指導を徹底するとともに、スポーツ指導者が暴力によるのではなく、コーチング技術やスポーツ医・科学に立脚して後進をしっかり指導できる能力を体得していくために、スポーツ指導者の養成・研修の在り方を改善することが大切だと考えます。
また、各競技団体に、相談・通報窓口の設置等ガバナンス・コンプライアンスの確立を進めることも求められます。
さらに、問題が生じたときでも、選手が練習に専念して自己の能力を最大限伸ばす環境を確保できるよう、中立的な第三者が相談を受けることのできる仕組みを整えることが重要です。
このような様々な仕組みをスポーツ界一丸となって早急に整えることで、《新しい時代にふさわしいスポーツの指導法》が確立されるよう、全力を尽くす所存です。
こうした改革と併せて、スポーツ指導者一人一人が、その大切な使命と重責を改めて十分自覚し、率先してスポーツにおける暴力の根絶に努めていただきたいと考えます。
日本人らしい信頼と絆(きずな)で結ばれる真の『強いスポーツ』をつくるために、いかなる形の暴力も許さないという覚悟の下、国民の皆様、スポーツに関わる全ての皆様一人一人の御協力をお願い申し上げます。
平成25年2月5日
『スポーツ指導における暴力根絶に向けて ~文部科学大臣メッセージ~』が発表されました。
以下、本文です。
日本のスポーツの良さは、チームワークであり、自他共栄の心です。どんな時にも切磋琢磨(せっさたくま)し合いながらお互いを尊重して助け合い、励まし合いつつ、共に高め合うのがその姿です。
しかし、今般、柔道女子日本代表チームをはじめ、スポーツ指導において暴力を行使する事案が明るみに出ました。
こうしたことはあってはならないことであり、大変遺憾であります。
私は、今般の事態を日本のスポーツ史上最大の危機と捉えています。選手一人たりとも見捨てることなく、全ての選手がその志を全うすることができる環境をスポーツ界の皆様とともに作ることこそが焦眉の急と考え、国民の皆様、全てのスポーツ関係者・選手に向けてメッセージを送ります。
そもそもスポーツは、スポーツ基本法にうたわれているとおり、心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神の涵養(かんよう)などのために行われるものであり、世界共通の人類の文化であって、暴力とは相いれません。
オリンピック憲章においても、スポーツにおけるいかなる形の暴力も否定されており、コーチや選手によるフェアプレーと非暴力の精神の尊重が定められています。
私は、こうした問題が選手の立場に立って速やかに解決できるよう、「スポーツ指導から暴力を一掃する」という基本原則に立ち戻り、スポーツ界を挙げて取り組む必要があると考えます。
このため、柔道のみならず他の競技種目も含めて実態を調査し、スポーツ指導の名の下に暴力を見過ごしてこなかったか、改めて現実を直視すべきです。
その上で、スポーツ指導者に対し暴力根絶の指導を徹底するとともに、スポーツ指導者が暴力によるのではなく、コーチング技術やスポーツ医・科学に立脚して後進をしっかり指導できる能力を体得していくために、スポーツ指導者の養成・研修の在り方を改善することが大切だと考えます。
また、各競技団体に、相談・通報窓口の設置等ガバナンス・コンプライアンスの確立を進めることも求められます。
さらに、問題が生じたときでも、選手が練習に専念して自己の能力を最大限伸ばす環境を確保できるよう、中立的な第三者が相談を受けることのできる仕組みを整えることが重要です。
このような様々な仕組みをスポーツ界一丸となって早急に整えることで、《新しい時代にふさわしいスポーツの指導法》が確立されるよう、全力を尽くす所存です。
こうした改革と併せて、スポーツ指導者一人一人が、その大切な使命と重責を改めて十分自覚し、率先してスポーツにおける暴力の根絶に努めていただきたいと考えます。
日本人らしい信頼と絆(きずな)で結ばれる真の『強いスポーツ』をつくるために、いかなる形の暴力も許さないという覚悟の下、国民の皆様、スポーツに関わる全ての皆様一人一人の御協力をお願い申し上げます。
平成25年2月5日
文部科学大臣
下村 博文
下村 博文
2012年07月23日
第6回 区市町サッカー選手権大会2回戦の結果報告です。
7月15日(日)
駒澤公園競技場補助G
リスク(葛飾区)vsNERIMA FC(練馬区) 0-6
残念ながら、2回戦敗退となりました。
応援有難うございました。
7月15日(日)
駒澤公園競技場補助G
リスク(葛飾区)vsNERIMA FC(練馬区) 0-6
残念ながら、2回戦敗退となりました。
応援有難うございました。
2012年06月22日
平成24年6月17日(日)、柴又多目的広場にて「さくらカップサッカー大会」が開催されました。
当日の模様が、6月18日(月)にJCNコアラ葛飾のDailyNewで放映されました。
再放送が
6月23日(土)のAM8:30~AM10:30、PM6:00~PM7:30
6月24日(日)のAM11:30~PM1:00、PM8:30~PM10:00
に放映されます。
見逃した方は是非そちらで。
また、BBコアラでもDailyNewsの放映がされています。
「BBコアラ」で検索
「BBコアラ JCNコアラがお届けする地域情報番組放送」内の「DailyNews」をクリック
「DailyNews」月曜日の下の「より大きいサイズはこちら (640×480)」をクリック
6月18日(月)にJCNコアラ葛飾のDailyNewが放映されます。
さくらカップサッカー大会の模様は、真ん中あたりから始まります。
当日の模様が、6月18日(月)にJCNコアラ葛飾のDailyNewで放映されました。
再放送が
6月23日(土)のAM8:30~AM10:30、PM6:00~PM7:30
6月24日(日)のAM11:30~PM1:00、PM8:30~PM10:00
に放映されます。
見逃した方は是非そちらで。
また、BBコアラでもDailyNewsの放映がされています。
「BBコアラ」で検索
「BBコアラ JCNコアラがお届けする地域情報番組放送」内の「DailyNews」をクリック
「DailyNews」月曜日の下の「より大きいサイズはこちら (640×480)」をクリック
6月18日(月)にJCNコアラ葛飾のDailyNewが放映されます。
さくらカップサッカー大会の模様は、真ん中あたりから始まります。
2012年06月06日
葛飾区フットサル交流会が5月27日(日)奥戸陸上競技場フィールドにて開催されました。
好天に恵まれ初夏のように暑くなりましたが、選手の皆さんには元気にプレーしていただくことができました。
下記PDFにて、試合結果を掲載いたしましたのでご参照ください。
また、表彰式には早川久美子衆議院議員にもお越しいただき、急な要請にもかかわらず、表彰状の授与役を快くお引き受けいただきました。ありがとうございました。
早川久美子衆議院議員ご挨拶
「この度は、葛飾フットサル交流会にお招き頂き、ありがとうございます。
素晴らしい青空の下、活き活きとプレーをされている選手の皆様の笑顔にフットサルの素晴らしさを実感し、私もたくさんのパワーを頂きました。
また、表彰式では、表彰状を授与させて頂き、大変光栄に思っております。
これからも葛飾のサッカー、フットサルがますます盛り上がっていくよう、私も応援させて頂きます。
選手の皆様、運営に携わった皆様、大変お疲れ様でした。」
次回も多数のご参加をお待ちしております。
葛飾区フットサル交流会の結果はこちらへ(PDF)
葛飾区サッカー連盟 フットサル部
好天に恵まれ初夏のように暑くなりましたが、選手の皆さんには元気にプレーしていただくことができました。
下記PDFにて、試合結果を掲載いたしましたのでご参照ください。
また、表彰式には早川久美子衆議院議員にもお越しいただき、急な要請にもかかわらず、表彰状の授与役を快くお引き受けいただきました。ありがとうございました。
早川久美子衆議院議員ご挨拶
「この度は、葛飾フットサル交流会にお招き頂き、ありがとうございます。
素晴らしい青空の下、活き活きとプレーをされている選手の皆様の笑顔にフットサルの素晴らしさを実感し、私もたくさんのパワーを頂きました。
また、表彰式では、表彰状を授与させて頂き、大変光栄に思っております。
これからも葛飾のサッカー、フットサルがますます盛り上がっていくよう、私も応援させて頂きます。
選手の皆様、運営に携わった皆様、大変お疲れ様でした。」
次回も多数のご参加をお待ちしております。
葛飾区フットサル交流会の結果はこちらへ(PDF)
葛飾区サッカー連盟 フットサル部